■2025年2月16日(日)
■2024吉田SC卒団フットサル大会
■U12(6年生以下)■燕市吉田総合体育館
「レッド」
「予選リーグ」
三条SSS5-8FC.LACIVA
三条SSS7-2レオネス長岡
結果、1勝1敗でブロック2位となり2位グループトーナメントへ。
「2位グループトーナメント」
1回戦 三条SSS1-3栄サザンクロスG
7位決定戦 三条SSS2-9三条SSSイエロー
結果、出場12チームの中で第8位となりました。
「イエロー」
「予選リーグ」
三条SSS10-2小針レオレオ
三条SSS1-8桃山クラマーズ
結果、1勝1敗でブロック2位となり2位グループトーナメントへ。
「2位グループトーナメント」
1回戦 三条SSS5-7高田SSS
7位決定戦 三条SSS9-2三条SSSレッド
結果、出場12チームの中で第7位となりました。
■2025年2月2日(日)・11日(火・祝)
■バーモントカップ第35回全日本少年フットサル大会県央予選
■U11(5年生以下)■三条市栄体育館
2日「予選リーグ」
三条SSS3-1栄サザンクロス
三条SSS12-0FC弥彦レグルス
結果、2勝0敗でブロック1位となり11日の決勝トーナメントへ進むことができました。
11日「決勝トーナメント」
1回戦 三条SSS3-1ヌドゥグラティ三条
準決勝 三条SSS2-4Jドリーム三条
3位決定戦 三条SSS5-1吉田SC
結果、決勝トーナメントで第3位となり、残念ながら県大会に出場することができませんでした。
■2025年2月11日(火・祝)
■コパ西山2025FUTSAL GAMES U-8
■U8(2年生以下)■西山総合体育館
「予選リーグ」
三条SSS2-2セルピエンテ長岡
三条SSS2-6糸魚川FC
結果、1分1敗でグループ3位となりフレンドリーマッチへ。
「フレンドリーマッチ」
三条SSS1-5ナポリ三条
三条SSS9-0東中野山SSS
三条SSS2-2上川西JFC
結果、1勝1分1敗でフレンドリー戦3位、出場12チームの中で第11位となりました。
■2025年2月2日(日)
■見附フットサルカーニバル6年生大会
■U12(6年生以下)■見附市総合体育館
「予選リーグ」
三条SSS5-3レオネス長岡
三条SSS0-2栄サザンクロスG
三条SSS2-6水原SSホワイト
三条SSS2-3小千谷SC
三条SSS1-1弥彦レグルス
結果、1勝1分3敗(得失点差)でグループ4位となり7,8位決定戦へ。
「7,8位決定戦」
三条SSS2-6吉田SC
結果、出場12チームの中で第8位となりました。
■2025年2月2日(日)
■コパ西山2025FUTSAL GAMES U-9
■U9(3年生以下)■西山総合体育館
「予選リーグ」
三条SSS1-2刈羽フェニックス
三条SSS1-5頸北リベルタ
結果、0勝2敗でグループ3位となりフレンドリーマッチへ。
「フレンドリーマッチ」
三条SSS3-0Jドリーム三条
三条SSS1-3FORTEZZA
三条SSS7-2栄サザンクロス
結果、2勝1敗でフレンドリー4チームの中で第2位となりました。
■2025年1月25日(土)・26日(日)
■東北電力にいがた杯第32回新潟県U-12フットサル大会
■U12(6年生以下)■五泉市総合会館
25日「予選リーグ」
三条SSS2-2FC.FORTEZZA
三条SSS4-1鳥屋野ファイターズ
三条SSS1-4エスプリ長岡
結果、1勝1分1敗でブロック2位となり決勝トーナメントへ進むことができました。
26日「決勝トーナメント」
1回戦 三条SSS3-6春日SSS
敗者戦 三条SSS3-3ジョガボーラ柏崎
PK戦3-2
結果、決勝トーナメント1回戦敗退となりましたが、敗者戦は勝利することができました。
■2025年1月19日(日)
■第8回与板ライオンズ杯フットサル大会U-9
■U9(3年生以下)■長岡市与板体育館
Aチーム
「予選リーグ」
三条SSS9-0長岡ビルボード
三条SSS1-3スプリ長岡
結果、1勝1敗でブロック2位となり決勝トーナメントへ。
「決勝トーナメント」
1回戦 三条SSS2-1見附FC
準決勝 三条SSS2-3ファンタジスタ長岡
3位決定戦 三条SSS2-2与板ジュニアサッカー団
PK戦2-1
結果、出場12チームの中で第3位となりました。
Bチーム
「予選リーグ」
三条SSS0-4ファンタジスタ長岡
三条SSS2-3富曾亀FC
結果、0勝2敗でブロック3位となり順位リーグへ。
「順位リーグ」
三条SSS0-5三島JFC
三条SSS1-3長岡ビルボード
三条SSS1-1たちばな
結果、0勝1分2敗でリーグ4位、出場12チームの中で第12位となりました。
■2025年1月13日(月・祝)
■第10回New YearフットサルフェスタU-11
■U-11(5年生以下)■城山運動公園室内
「予選リーグ」
三条SSS3-3浜浦コスモス
三条SSS7-1FC.LACIVA
三条SSS0-2内野JSC
結果、1勝1分1敗(得失点差)でブロック2位となり決勝トーナメントへ。
「決勝トーナメント」
1回戦 三条SSS0-7加茂南蒲SC
敗者戦 三条SSS0-4内野JSC
結果、出場8チームの中で4位となりました。
■2025年1月13日(月・祝)
■コパ西山2025フットサルゲームズU7
■U7(1年生以下)■西山総合体育館
「予選リーグ」
三条SSS8-0高田SSS
三条SSS2-5刈羽フェニックス
三条SSS0-0●
結果、1勝1敗(得失点差)でグループ2位となり決勝トーナメントへ。
「決勝トーナメント」
1回戦 三条SSS2-11Jドリーム三条
敗者戦 三条SSS0-5上川西JFC
結果、出場7チームの中で4位となりました。
■2025年1月12日(日)1月13日(月・祝)
■第30回大原スポーツ杯争奪小学生フットサル大会
■U12(6年生以下)■柏崎総合体育館
12日「予選リーグ」
三条SSS10-2ラガッツィ
三条SSS1-7刈羽B
三条SSS1-12グランボーチェU12
結果、1勝2敗(得失点差)でグループ3位となり9位リーグへ。
13日「9位リーグ戦」
三条SSS4-1ラガッツィ
三条SSS7-0枇杷島
三条SSS9-0比角
結果、3勝0敗で9位リーグ1位となりました。
■2025年1月12日(日)
■第7回新潟ニューイヤーカッププリンスEastグループ
■U12(6年生以下)■新潟市南浜小学校
「5チーム総当たりリーグ戦」
三条SSS11-0豊照SS
三条SSS16-2FC聖籠
三条SSS4-1真砂402
三条SSS6-3長岡SSS
結果、4勝0敗でグループ1位になりました。
■2025年1月11日(土)
■第7回新潟ニューイヤーカップ予選第11組
■U12(6年生以下)■長岡越路体育館
「予選リーグ」
三条SSS3-1エスプリ長岡
三条SSS1-10レオネス長岡
結果、3チームが勝ち点で並び得失点差で3位となり5位決定戦へ。
「5位決定戦」
三条SSS3-10分水FCJ
結果、第11組6チームの中で6位となりプリンスグループ戦へ。
■2025年1月12日(日)
■スポーツハウスN杯U9フットサル大会
■U9(3年生以下)■十日町市中里アリーナ
Aチーム
「予選リーグ」
三条SSS3-1フォルツア
三条SSS5-0ジョガボーラB
結果、2勝0敗でグループ1位となり1位トーナメントへ。
「決勝トーナメント」
1回戦 三条SSS3-2高田SSS
決勝 三条SSS0-8ジョガボーラA
結果、出場12チームの中で準優勝することができました。
Bチーム
「予選リーグ」
三条SSS1-9塩沢SS
三条SSS0-8小千谷A
結果、0勝2敗でグループ3位となり3位トーナメントへ。
「3位トーナメント」
1回戦 三条SSS2-8六日町
敗者戦 三条SSS1-10アルティスタ
結果、出場12チームの中で最下位となりました。
■2024年12月8日(日)・22日(日)
■東北電力にいがた杯第32回新潟県U12フットサル大会県央予選
■U-12(6年生以下)■三条市栄体育館
12月8日「予選リーグ」
三条SSS3-1ヌドゥグラティ三条
三条SSS2-5グランディール三条
三条SSS4-0FC弥彦レグルス
結果、2勝1敗でブロック2位となり決勝トーナメントへ進むことができました。
12月22日「決勝トーナメント」
1回戦 三条SSS5-1吉田SC
準決勝 三条SSS4-3新潟ナポリ三条
決勝 三条SSS2-1加茂南蒲SC
結果、決勝トーナメントで優勝し2年連続で県大会へ出場することができました。
■2024年12月14日(土)
■第2回しばうまカップU10フットサル大会
■U-10(4年生以下)■サンビレッジしばた
「予選リーグ」
三条SSS2-3水原SS
三条SSS2-2加茂南蒲SC
三条SSS4-2バローレ京ヶ瀬
三条SSS1-0南浜ダッシャーズ
結果、2勝1分1敗でグループ2位となり3位決定戦へ。
「3位決定戦」
三条SSS5-2吉田SC
結果、出場10チームの中で第3位となりました。
■2024年12月8日(日)
■見附フットサルカーニバル5年生大会
■U-11(5年生以下)■見附市総合体育館
「総当たりリーグ戦」
三条SSS1-2吉田SC
三条SSS8-0FCフェニックス
三条SSS7-1水原SSホワイト
三条SSS5-0栄サザン
三条SSS7-1見附FC
三条SSS0-3セレッソ桜が丘ピンク
三条SSS0-3水原SSブルー
三条SSS3-1セレッソ桜が丘グレー
三条SSS4-1レオネス長岡
結果、6勝3敗(得失点差)で出場10チーム中第4位となりました。