■2023年11月26日(日)
■第1回日本海カップU-11
■U-11(5年生以下)■西山総合体育館
予選リーグ
三条SSS3-3グランヴォU11
三条SSS4-9フェニックス
結果、1分1敗(得失点差)でブロック3位となり、9〜12位トーナメント戦へ
9〜12位トーナメント
1回戦 三条SSS4-5刈羽
11位決定戦 三条SSS7-0ラガッツイ
結果、出場12チームの中で第11位となりました。
■2023年11月23日(木・祝)
■新潟経営大学サッカーフェスティバル
■U-8(2年生以下)■経大フィールド
総当たりリーグ戦
三条SSSレッド0-3エストレヤ下田
三条SSSレッド0-2見附FC
三条SSSレッド2-4新潟ナポリ三条
三条SSSレッド2-2三条SSSイエロー
結果、1分け3敗で5チーム中、第5位となりました。
総当たりリーグ戦
三条SSSイエロー2-1エストレヤ下田
三条SSSイエロー2-2見附FC
三条SSSイエロー2-2新潟ナポリ三条
三条SSSイエロー2-2三条SSSレッド
結果、1勝3分(得失点差)で5チーム中、第3位となりました。
■2023年11月25日(土)
■第1回FanFunカップ(4×4方式)
■U-10(4年生以下)■いい湯らていスポーツセンター「はやぶさ」
総当たりリーグ戦
三条SSS7-2分水オレンジ
三条SSS2-1分水ホワイト
三条SSS8-2弥彦レグルス
三条SSS5-4栄サザンクロス
三条SSS9-0エストレヤ下田
三条SSS13-2白根
三条SSS9-0グランディール三条
結果、7勝0敗で出場8チーム中、第1位となりました。
■2023年11月19日(日)
■第24回しらさぎ少年フットサル大会
■U-12(6年生以下)■三条市栄体育館
予選リーグ
三条SSS10-2FC弥彦レグルス
三条SSS4-2ファンタジスタ長岡
結果、ブロック1位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS4-2新潟ナポリ三条
決勝 三条SSS4-5FCアルティスタ
結果、出場12チームの中で準優勝することが出来ました。
■2023年11月11日(土)・12日(日)
■第14回西蒲区フットサル大会
■U-12(6年生以下)■城山運動公園屋内コート、岩室体育館
11日 予選リーグ
三条SSS2-3パスト①
三条SSS3-6水原
三条SSS1-0真砂
三条SSS4-1浜浦
結果、2勝2敗でブロック3位となり12日の3位トーナメン戦へ。
12日 3位トーナメン
1回戦 三条SSS10-0弥彦レグルス
準決勝 三条SSS6-1CARNAVAL
決勝 三条SSS10-3南万代
結果、3位トーナメンで優勝、出場32チームの中で総合17位となりました。
■2023年11月4日(土)・5日(日)
■Kido’X U11サッカーフェスティバル
■U-11(5年生以下)■三条市総合運動公園多目的
4日 予選リーグ
三条SSS1-4レオネス長岡
三条SSS1-2刈羽フェニックス
三条SSS2-0FC荻川tesoro
結果、1勝2敗で3チームが並び得失点差でグループ3位となり2日目は下位トーナメントになりました。
5日 下位トーナメント
1回戦 三条SSS1-0朝日サッカー少年団
準決勝 三条SSS4-1見附FC
決勝 三条SSS1-1刈羽フェニックス
PK戦2-0
結果、下位トーナメンで優勝することが出来ました。
■2023年10月29日(日)
■第1回高沢杯U-11
■U-11(5年生以下)■刈羽ぴあパークサッカー場
予選リーグ
三条SSS3-0上川西JFC
三条SSS0-1刈羽フェニックス
三条SSS2-1ファンタジスタ長岡
結果、2勝1敗(得失点差)でグループ1位となりゴールドトーナメント戦へ。
ゴールドトーナメント
1回戦 三条SSS1-1栄サザンクロス
PK戦5-6
3位決定戦 三条SSS1-3ファンタジスタ長岡
結果、出場8チームの中で第4位となりました。
■第47回全日本U-12サッカー選手権新潟県大会
■U-12(6年生以下)
グループリーグ
■2023年10月14日(土)
■新潟県スポーツ公園多目的広場
三条SSS7-0塩沢サッカー少年団
三条SSS6-0MONO.PUENTE JSC
結果、2勝0敗でグループ1位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
決勝トーナメント
■2023年10月21日(土・祝)
■新潟聖籠スポーツセンター
1回戦 三条SSS0-1アルビレックス新潟U-12
結果、素晴らしい試合内容でしたが残念ながら1回戦敗退となりました。
■2023年10月21日(土)
■本間勲CUP 2023 U-9
■U-9(3年生以下)■新潟県スポーツ公園多目的広場
予選リーグ
三条SSS0-0MONO.PUENTE JSC
三条SSS2-0越路JFC
三条SSS0-1UNIQBORA
結果、1勝1分1敗でブロック2位となりましたが決勝トーナメントへ進むことが出来ませんでした。
5位決定戦
グランヴォ—チェ柏崎三条SSS1-2グランヴォ—チェ柏崎
結果、本間グループ16チームの中で6位の2チームになりました。
■2023年10月7日(土)
■第25回なかよしちびっ子サッカー大会
■U-9(3年生以下)■阿賀野川水辺プラザ
予選リーグ
三条SSS1-0頸北リベルタ
三条SSS3-0東青山FCJ
三条SSS3-0南浜ダッシャーズ
結果、3勝0敗でブロック1位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS2-0Cresce FC
決勝 三条SSS1-0分水FCJ
結果、出場16チームの中で優勝することが出来ました。
■2023年9月30日(土)・10月1日(日)
■第27回三條信組ふれあい杯争奪ジュニアサッカー大会
■U-10(4年生以下)■三条市総合運動公園多目的広場
9月30日 予選リーグ
三条SSS3-0見附FC
三条SSS1-0長岡SSS
三条SSS1-1鳥屋野ファイターズ
三条SSS3-0東中野山SSS
結果、3勝1分(得点差)でブロック2位となり10月1日の決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
10月1日 決勝トーナメント
1回戦 三条SSS0-0分水FCJ
PK戦3-4
敗者戦 三条SSS0-3加茂南蒲
敗者戦 三条SSS0-1鳥屋野ファイターズ
結果、決勝トーナメント8チームの中で最下位となり大会を終了しました。
■2023年9月23日(土・祝)・24日(日)
■第43回北信越スポーツ少年団サッカー大会
■U-12(6年生以下)■長岡ニュータウンサッカー場
23日 予選リーグ
三条SSS9-0上郷FCスポーツ少年団(長野)
三条SSS0-0清水FCスポーツ少年団(福井)
結果、1勝1分でブロック1位となり、24日の決勝トーナメントへ進むことになりました。
24日 決勝トーナメント
準決勝 三条SSS1-1符津スポーツ少年団
PK戦1-3
3位決定戦 三条SSS0-0エスプリ長岡
PK戦3-2
結果、出場6チームの中で第3位となり北信越大会を終了しました。
■2023年9月24日(日)
■第16回ラピカカップジュニアサッカー大会U-12
■U-11(5年生以下)■刈羽ぴあパークサッカー場
予選リーグ
三条SSS1-3剣野スカイウェーブ
三条SSS0-3ジョガボーラ雷神
結果、0勝2敗でグループ3位となり、下位交流戦へ
下位交流戦
三条SSS2-0ナポリ三条
三条SSS1-3ヌドゥグラティ三条
結果、1勝1敗で交流戦3位、出場12チームの中で第11位となりました。
■2023年9月23日(土・祝)
■第16回ラピカカップジュニアサッカー大会U-10
■U-10(4年生以下)■刈羽ぴあパークサッカー場
予選リーグ
三条SSS1-0刈羽フェニックス
三条SSS1-0小千谷SC
結果、2勝0敗でグループ1位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS2-0高田SSS
準決勝 三条SSS0-5越路JFC
結果、出場12チームの中で第3位となりました。
■2023年9月17日(日)・18日(月・祝)
■第7回燕ロータリークラブ杯ジュニアサッカー大会U-12
■U-11(5年生以下)■吉田ふれあい広場
9月17日 予選リーグ
三条SSS1-2エストレア下田
三条SSS4-0FC弥彦レグルス
三条SSS0-7分水FCJ
結果、1勝2敗でブロック3位となり18日のフレンドリートーナメントへ。
9月18日 フレンドリートーナメント
1回戦 三条SSS1-2ヌドゥグラティ三条
敗者戦 三条SSS6-1エルファー燕
13位決定戦 三条SSS1-0FC弥彦レグルス
結果、出場16チームの中で13位となりました。6年生大会に5年生で臨み、全員出場でよく頑張ってくれました。
■2023年9月16日(土)・17日(日)
■第43回新潟県スポーツ少年団サッカー大会
■U-12(6年生以下)■長岡ニュータウンサッカー場
9月16日 予選リーグ
三条SSS2-0豊浦JFC
三条SSS3-0デポルチスタ湯沢
三条SSS4-0小須戸SS
結果、3勝0敗でブロック1位となり17日の決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
9月17日 決勝トーナメント
1回戦 三条SSS5-0FCブルーウィング
準決勝、決勝戦は猛暑のため中止
結果、準決勝進出4チームによる抽選により第1位となり、9月23日、24日に行われる北信越大会に出場することになりました。
■2023年9月16日(土)
■FORTEZZA杯サッカー大会U-11
■U-11(5年生以下)■上越市くびきふれあいグランド
予選リーグ
三条SSS2-1UOZUスペランザ
三条SSS4-0春日SSS
結果、2勝0敗でグループ1位となり決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS1-0加茂南蒲SC
決勝戦 三条SSS1-0FORTEZZA
結果、出場8チームの中で優勝することが出来ました。
■2023年7月2日(日)・15日(土)・16日(日)・9月2日(土)
■JFA U-12中越サッカーリーグ2023後期リーグ
■U-12(6年生以下)■長岡ニュータウンサッカー場、刈羽ぴあパークサッカー場
A2グループリーグ
三条SSS3-1上川西JFC
三条SSS3-0Jドリーム三条ブルー
三条SSS2-3ジョガボーラ柏崎
三条SSS0-1JYFC
結果、2勝2敗でグループ3位となり、9月2日に行われる7〜9位決定リーグへ進むこととなりました。
7〜9位決定リーグ
三条SSS0-1FC.ARTISTA
三条SSS0-0エスプリ長岡
結果、1分1敗でグループ3位となり、出場42チーム中9位の成績で10月から行われる全少大会に臨むことになりました。
■2023年8月26日(土)・9月3日(日)
■新潟県Honda Cars杯第31回新潟県U-11サッカー大会県央予選
■ U-11(5年生以下)■寺泊海浜公園多目的、吉田ふれあい広場
8月26日「予選リーグ」
三条SSS1-2ナポリ三条
三条SSS1-3分水FCJ
結果、0勝2敗でブロック3位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ませんでした。
9月3日(日)「順位リーグ」
三条SSS4-0Jドリーム三条
三条SSS5-0ヌドゥグラティ三条
結果、2勝0敗でブロック1位となり9位決定戦へ。
9位決定戦
三条SSS3-0FC弥彦レグルス
結果、出場14チーム中、第9位で大会を終了しました。
■2023年9月2日(土)
■FORTEZZA杯サッカー大会U-10
■U-10(4年生以下)■上越市くびきふれあいグランド
予選リーグ
三条SSS0-0グランボーチェ柏崎
三条SSS1-1高田SSS
三条SSS1-2FORTEZZA-A
結果、2分1敗でグループ3位となり下位トーナメント戦へ。
下位トーナメント
1回戦 三条SSS1-0FORTEZZA-B
決勝 三条SSS3-3高田SSS
PK戦5-4
結果、出場8チームの中で総合順位5位となりました。
■2023年8月27日(日)
■第9回栄サザンクロスU-9サマーカップ
■U-9(3年生以下)■三条市大面小学校
予選リーグ
三条SSS5-1加茂南蒲SC
三条SSS0-1ファンタジスタ長岡
三条SSS4-1エルファ燕
結果、2勝1敗(得失点差)でブロック1位となり1位決定戦へ
1位決定戦
三条SSS2-1Jドリーム三条
結果、出場8チームの中で優勝することが出来ました。
■2023年8月26日(土)
■第15回新潟県キッズサッカーフェスティバルU8県央予選
■U-8(2年生以下)■三条市総合運動公園多目的広場
「総当たりリーグ戦」
三条SSS0-1見附FC
三条SSS0-1加茂南蒲SC
三条SSS4-0分水FCJ
三条SSS0-2ヌドゥグラティ三条
三条SSS2-1ナポリ三条
三条SSS0-1Jドリーム三条
結果、2勝4敗で出場7チーム中第5位となり、9月3日に行われる県大会に出場する事は出来ませんでした。
■2023年8月19日(土)・20日(日)
■第27回津南サマーサッカー小学生大会
■ニュー・グリーンピア津南多目的グランド
19日予選リーグ
「高学年の部」U-12(6年生以下)
三条SSS4-0FCアルティスタB
三条SSS4-1高田SS
結果、ブロック1位で20日の決勝トーナメントへ
19日予選リーグ
「低学年の部」U-10(4年生以下)
三条SSS3-0FCアルティスタB
三条SSS6-1津南ウイングス
結果、ブロック1位で20日の決勝トーナメントへ
20日決勝トーナメント
「高学年の部」
1回戦 三条SSS2-3ジョガボーラ柏崎A
3位決定戦 三条SSS1-1FC五十公野
PK戦2-3
結果、出場12チームの中で第4位となりました。
20日決勝トーナメント
「低学年の部」
1回戦 三条SSS1-0高田SS
決勝戦 三条SSS0-1FCアルティスタA
結果、出場10チームの中で準優勝することが出来ました。
■2023年8月19日(土)・20日(日)
■第19回見附FCカップ6年生大会
■U-11(5年生以下)■見附市総合運動公園
総当たりリーグ戦
〔8月19日〕
三条SSS0-3ファンタジスタ長岡
三条SSS1-1上川西エストノーレ
三条SSS0-0Jドリ三条ホワイト
三条SSS0-2Jドリブルー
〔8月20日〕
三条SSS0-3ケイセイFC蟹谷
三条SSS0-1上川西JFC
三条SSS0-1見附FC
三条SSS1-1栄サザンクロス
三条SSS0-2ヌドゥグラティ三条
結果、0勝3分6敗で参加10チームの中で第9位となりました。
6年生の大会に5年生で挑み1勝も出来ませんでしたが、子供たちは暑い中、一生懸命戦ってくれました。
■2023年8月11日(金・祝)・12日(土)
■第44回長岡まつり小学生選抜サッカー大会
■U-12(6年生以下)■長岡ニュータウンサッカー場
11日予選リーグ
三条SSS2-1内野JSC
三条SSS3-0桶川SSS
三条SSS0-1エスプリ長岡
結果、2勝1敗でブロック2位となり、決勝トーナメントへ進むことが出来ませんでした。
12日フェニックス(2位)トーナメント
1回戦 三条SSS0-0吉田SC
PK戦8-9
敗者戦 三条SSS1-0前橋天神FC
結果、フェニックストーナメント1回戦敗退となり、その後は猛暑のため敗者戦1試合のみで、最終順位が付かず今大会を終了しました。
■2023年8月6日(日)
■西山サマーカップ2023「U-9」
■U-9(3年生以下)■西山体育館野球場
予選リーグ
三条SSS6-0FORTEZZA
三条SSS0-2刈羽フェニックス
三条SSS2-1ファンタジスタ長岡
結果、2勝1敗でグループ2位となり、上位トーナメント戦へ
上位トーナメント
1回戦 三条SSS0-1Jドリーム三条
3位決定戦 三条SSS3-0FORZA魚沼
結果、出場8チームの中で、総合3位となりました。
■2023年8月5日(土)
■西山サマーカップ2023「U-10」
■U-10(4年生以下)■西山体育館野球場
予選リーグ
三条SSS3-0上川西JFC
三条SSS1-2Jドリーム三条
三条SSS0-0頸北リベルタ
結果、1勝1分1敗(得失点差)でグループ3位となり、下位トーナメント戦へ
下位トーナメント
1回戦 三条SSS1-2栄サザンクロス
7位決定戦 三条SSS14-0上川西JFC
結果、出場8チームの中で、総合7位となりました。
■2023年7月22日(土)・23日(日)
■マルソーカップ第21回U-10キッズサッカー大会県央予選
■U-10(4年生以下)■三条市総合運動公園多目的広場
22日予選リーグ
三条SSS11-0ヌドゥグラティ三条
三条SSS0-6加茂南蒲クラージュ
三条SSS1-1分水FCJ
結果、1勝1分1敗(得失点差)でブロック2位となり、23日の決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
23日決勝トーナメント
1回戦 三条SSS0-3Jドリーム三条
フレンドリー戦 三条SSS4-0分水FCJ
フレンドリー戦 三条SSS0-0栄サザン
結果、トーナメント1回戦で敗退となり今大会を終了しました。
■2023年7月22日(土)・23日(日)
■第10回サンチャンカップジュニアサッカー大会
■U-12(6年生以下)■新発田市五十公野陸上競技場
22日予選リーグ
三条SSS2-1桃山クラマーズ
三条SSS3-1セレッソ桜ヶ丘ピンク
グループ順位戦
三条SSS1-2水原SS
結果、グールプ2位となり、23日の2位トーナメント戦へ。
23日2位トーナメント
1回戦 三条SSS0-0分水FCJ
PK戦2-0
1位決定戦 三条SSS3-0浜浦コスモス
結果、2位トーナメントで1位となり、参加24チーム中、総合5位となりました。
■2023年7月17日(月・祝)
■第19回三条市ジュニアサッカー大会「レギュラーの部」
■U-12(6年生以下)■三条市総合運動公園
予選リーグ
三条SSS2-1Jドリームブルー
三条SSS4-0ナポリ三条イエロー
結果、2勝0敗でグループ1位となり順位1位リーグ戦へ。
順位1位リーグ
三条SSS1-0栄サザンクロス
三条SSS1-0ナポリ三条サックス
結果、2勝0敗でグループ1位となり、参加9チームの中で優勝することが出来ました。
■2023年7月16日(日)
■第19回三条市ジュニアサッカー大会「サテライトの部」
■U-10(4年生以下)■三条市総合運動公園
リーグ戦
三条SSS1-3JドリームU10
三条SSS3-0ヌドゥグラティ三条
三条SSS4-0グランディール三条
三条SSS8-0ナポリ三条
結果、3勝1敗で5チーム中、第2位となりました。
■2023年7月16日(日)
■第19回三条市ジュニアサッカー大会「キッズの部」
■U-8(2年生以下)■三条市総合運動公園
リーグ戦
三条SSS5-6ナポリ三条
三条SSS2-6ヌドゥグラティ三条
三条SSS2-3JドリームU8
結果、0勝3敗で4チーム中、最下位となりました。
■2023年7月9日(日)
■2023アルビレックス新潟SMILEカップU-10
■U-10(4年生以下)■県スポーツ公園多目的
Bⅱグループリーグ
三条SSS0-1セレッソ桜ヶ丘
三条SSS4-3南青山
結果、1勝1敗でBⅱグループ2位となりました。
Bブロック順位戦
1回戦 三条SSS0-2南万代
結果、Bブロック6チームの中で第4位で大会を終了しました。
■2023年6月25日(日)
■第21回寺泊カップ
■U-10(4年生以下)■長岡市寺泊海浜公園多目的
予選リーグ
三条SSS1-0見附FC
三条SSS0-1加茂南蒲SC
三条SSS0-2三島JFC
結果、1勝2敗でブロック3位となり、5位決定戦へ
5位決定戦
三条SSS0-0分水FCJ
PK戦2-3
結果、出場8チームの中で第6位となり大会を終了しました。
■2023年6月17日(土)
■2023アルビレックス新潟SMILEカップU-8
■U-8(2年生以下)■県スポーツ公園多目的、ビッグスワン
「三条サザン」(栄サザンとの合同)予選リーグ
三条サザン0-3FC鏡淵
三条サザン0-6越路JFC/p>
ブロック順位戦
三条サザン3-1FCフェニックス
「三条SSS」予選リーグ
三条SSS0-3上所SC
三条SSS1-3白根ジャガース
ブロック順位戦
三条SSS0-4ReiZ長岡
■2023年6月17日(土)・18日(日)
■第7回パール金属カップ県央地区少年サッカー大会
■U-11(5年生以下)■三条市総合運動公園多目的広場
17日予選リーグ
三条SSS2-1ナポリ三条
三条SSS5-0エルファ燕
三条SSS0-2栄サザンクロス
結果、2勝1敗でグループ2位となり18日の決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
18日決勝トーナメント
1回戦 三条SSS1-1Jドリーム
PK戦3-2
準決勝 三条SSS2-0加茂南蒲SC
決勝 三条SSS1-1栄サザンクロス
PK戦1-2
結果、接戦が続く中、何とか準優勝することが出来ました。実力的にはまだまだですが、子供たちは精一杯戦ってくれました。
■2023年6月10日(土)・11日(日)
■第43回スポーツ少年団上・中越地区サッカー大会
■U-12(6年生以下)■長岡ニュータウンサッカー場
6月10日予選リーグ
三条SSS1-0越路JFC
三条SSS2-1与板サッカー団
結果、2勝0敗でグループ1位となり11日の決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
6月11日決勝トーナメント
1回戦 三条SSS2-0セルピエンテ長岡
準決勝 三条SSS2-2小千谷SC
PK戦0-2
3位決定戦 三条SSS2-0上川西JFC
結果、決勝トーナメントで第3位となり9月に行われる県大会に出場することが決まりました。
■2023年6月10日(土)・11日(日)
■第17回真木山カップフェスティバル2023U-12
■U-11(5年生以下)■新発田市豊浦多目的
6月10日予選リーグ
三条SSS3-0加治川FC
三条SSS0-1バローレ京ヶ瀬
三条SSS0-7内野JSC
結果、1勝2敗でグループ3位となり11日の下位トーナメントへ
6月11日下位トーナメント
1回戦 三条SSS0-0グランディール三条
PK戦2-1
準決勝 三条SSS2-1豊浦JFC
決勝 三条SSS3-1荒川朝日SS
結果、下位トーナメントではありますが優勝することが出来ました。
■2023年4月16日〜6月4日
■JFA U-12中越リーグ2023前期
■U-12(6年生以下)■吉田ふれあい広場、三条市総合運動公園
4月16日 1stステージ
Bグループ
三条SSS3-1吉田SC
三条SSS2-0栄サザン
結果、2勝0敗でグループ1位となり2stステージへ
5月3日 2ndステージ
Bグループ
三条SSS1-1ヌドゥグラティ
三条SSS0-1ナポリ三条
結果、1分1敗(得失点差)でグループ2位となり3stステージへ
5月5日 3rdステージ
Aグループ
三条SSS0-3加茂南蒲
三条SSS2-0吉田SC
結果、1勝1敗でグループ2位となり順位1位〜4位戦へ
6月4日 1位〜4位トーナメント
1回戦 三条SSS4-1Jドリーム(ブルー)
1位決定戦 三条SSS1-1加茂南蒲
PK戦3-1
結果、県央地区参加12チームの中で1位となり、7月から行われる中越リーグ後期戦に臨むことになりました。
■2023年6月3日(土)・4日(日)
■第17回真木山カップ フェスティバル2023 U-10
■U-10(4年生以下)■新発田市豊浦多目的
6月3日予選リーグ
三条SSS4-0村上サッカー少年団
三条SSS4-0ヌドゥグラティ三条
三条SSS6-1豊浦JFC
結果、3勝0敗でグループ1位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
6月4日決勝トーナメント
1回戦 三条SSS2-1加治川FC
準決勝 三条SSS3-4加茂南蒲クラージュ
3位決定戦 三条SSS1-0FC五十公野
結果、出場16チームの中で第3位となりました。
■2023年5月21日(日)
■第6回エヌ・シィ・ティ杯U-9大会
■U-9(3年生以下)■寺泊海浜公園多目的広場
予選リーグ
三条SSS6-0与板サッカー団
三条SSS0-1グランボーチェ柏崎
三条SSS3-2上川西JFC
結果、2勝1敗でブロック2位でしたが、2位グループの中で1位となり、決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS2-0越路JFC B
準決勝 三条SSS1-3エスプリ長岡
3位決定戦 三条SSS0-1分水FCJ
結果、決勝トーナメントで4位となり敢闘賞をいただきました。
■2023年4月29日(土)・5月6日(土)・5月7日(日)
■第9回とうりんぼカップ中越サッカー選手権U-12
■U-12(6年生以下)■刈羽ぴあパークサッカー場
4月29日(トーナメント1日目
1回戦 三条SSS1-0ジョガボーラ柏崎
2回戦 三条SSS11-0レオネス長岡
結果、5月6日に行われる3回戦に進むことが出来ました。
5月6日(トーナメント3日目
3回戦 三条SSS1-2加茂南蒲SC
敗者戦 三条SSS2-0柏崎FC
結果、明日に行われる9〜12位決定トーナメントへ進み、9枚目の県大会出場権を掛けて戦うことになりました。
5月7日(9〜12位決定トーナメント
1回戦 三条SSS0-1吉田SC
敗者戦 三条SSS2-3六日町JSC
結果、順位トーナメントで12位となり、残念ながら県大会への出場権を勝ち取ることは出来ませんでした。
■2023年5月3日(水・祝)
■第30回ろうきんカップミニサッカーフェスタU-10
■U-10(4年生以下)■聖籠スポーツセンター・アルビレッジ
予選リーグ
三条SSS1-6水原SS
三条SSS0-1東青山FCJ
三条SSS0-2セレッソ桜ヶ丘
三条SSS1-1MONO.PUENTE
結果、1分け3敗でグループ5位となり、決勝トーナメントへ進むことが出来ませんでした。
■2023年3月21日(火・祝)
■スポーツハウスN杯U-9フットサル大会
■U-9(3年生以下)■中里体育館
予選リーグ
三条SSS3-6アルティスタ
三条SSS7-0ジョガボーラB
三条SSS4-1塩沢R
三条SSS4-1津南FC
結果、4勝1敗でブロック2位となり3位決定戦へ
3位決定戦
三条SSS3-1高田SSS
結果、出場10チーム中で第3位となりました。
■2023年3月5日(日)
■22年度県央地区4種卒団大会
■U-12(6年生以下)■三条市栄体育館
「三条SSS」
予選リーグ
三条SSS1-1栄サザンクロス
三条SSS2-2見附FC
三条SSS1-2レアル加茂
結果、2分1敗でブロック3位となり順位3位リーグへ。
3位ブロックリーグ
三条SSS0-3FC弥彦
三条SSS2-1エストレヤ下田
結果、1勝1敗でブロック2位、出場12チーム中8位となりました。優秀選手は渡辺英主選手でした。
「三条U-11」
予選リーグ
三条U-110-4分水FCJ
三条U-111-2ナポリ三条
三条U-110-5FC弥彦
結果、0勝3敗でブロック4位となり順位3位リーグへ。
4位ブロックリーグ
三条U-112-2Jドリーム三条
三条U-114-3栄サザンクロス
結果、1勝1分でブロック1位、出場12チーム中10位となりました。優秀選手は中野伊織選手でした。
■2023年2月19日(日)
■2022吉田SC卒団大会
■U-12(6年生以下)■燕市吉田総合体育館
予選リーグ
三条SSS2-4吉田SC
三条SSS1-6越路JFC
三条SSS0-5三島JFC
三条SSS0-3桃山・東中野山
結果、0勝4敗でブロック最下位となり、決勝、3位決定戦に進むことが出来ませんでした。
■2023年2月19日(日)
■セルピカップU-12
■U-11(5年生以下)■アオーレ長岡
「三条SSS A」
予選リーグ
三条SSS A2-3栃尾FC
三条SSS A0-6エスプリ長岡
三条SSS A1-1六日町JSC
結果、1分け2敗でブロック4位となり4位トーナメントへ。
4位トーナメント
1回戦 三条SSS A2-3上川西エストノーレ
15位決定戦 三条SSS A1-4Jドリーム
結果、出場16チーム中、第16位となりました。
「三条SSS B」
予選リーグ
三条SSS B1-6セルピエンテB
三条SSS B0-5頸北リベルタ
三条SSS B4-2上川西エストノーレ
結果、1勝2敗でブロック3位となり3位トーナメントへ。
3位トーナメント
1回戦 三条SSS B7-2栃尾FC
9位決定戦 三条SSS B2-7与板サッカー団
結果、出場16チーム中第10位となりました。
■2023年2月19日(日)
■コパ西山2023【U-8】
■U-8(2年生以下)■西山総合体育館
「三条SSSレッド」
予選リーグ
三条SSSレッド4-0高田SSS
三条SSSレッド4-2上川西JFC
結果、2勝0敗でグループ1位となり決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSSレッド5-1FC.FORTEZZA
準決勝 三条SSSレッド1-0Jドリーム三条
決勝 三条SSSレッド0-5FC大和ジュニオルス
結果、出場12チーム中、準優勝となりました。
「三条SSSイエロー」
予選リーグ
三条SSSイエロー1-0FC.FORTEZZA
三条SSSイエロー6-1OFCRIZE
結果、2勝0敗でグループ1位となり決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSSイエロー5-2上川西JFC
準決勝 三条SSSイエロー0-4FC大和ジュニオルス
3位決定戦 三条SSSイエロー0-1栄サザンクロス
結果、出場12チーム中、第4位となりました。
■2023年2月12日(日)
■三条市民フットサル大会フレンドリー低学年の部
■U-8(2年生以下)■三条市体育文化会館
リーグ戦
「三条SSSレッド」
三条SSSレッド1-1三条SSSイエロー
三条SSSレッド5-0三条SSSブルー
三条SSSレッド3-2栄サザンピンク
三条SSSレッド3-4栄サザンイエロー
三条SSSレッド2-1JドリームJ
三条SSSレッド1-0JドリームD
結果、4勝1分1敗で第1位となりました。
「三条SSSイエロー」
三条SSSイエロー1-1三条SSSレッド
三条SSSイエロー5-0三条SSSブルー
三条SSSイエロー3-2栄サザンピンク
三条SSSイエロー2-1栄サザンイエロー
三条SSSイエロー3-4JドリームJ
三条SSSイエロー3-3JドリームD
結果、3勝2分1敗で第3位となりました。
「三条SSSブルー」
三条SSSブルー0-5三条SSSレッド
三条SSSブルー0-5三条SSSイエロー
三条SSSブルー0-2栄サザンピンク
三条SSSブルー1-2栄サザンイエロー
三条SSSブルー3-2JドリームJ
三条SSSブルー1-2JドリームD
結果、1勝5敗(得失点差)で第7位となりました。
3チームとも前半は子供たち、後半は保護者で6試合を行いフットサルを満喫していました。
■2023年2月12日(日)
■コパ西山2023【U-12】
■U-12(6年生以下)■西山総合体育館
予選リーグ
三条SSS1-5FC.FORTEZZA
三条SSS4-0栃尾FC
結果、1勝1敗でグループ2位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS0-6刈羽フェニックス
敗者戦 三条SSS3-0上川西JFC.A
5位決定戦 三条SSS2-4FC.FORTEZZA
結果、出場12チームの中で第6位となりました。
■2023年2月11日(土)
■コパ西山2023【U-10】
■U-10(4年生以下)■西山総合体育館
予選リーグ
三条SSS5-2高田SSS
三条SSS3-2栃尾FC
結果、2勝0敗でグループ1位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS5-5ナポリ三条
PK戦3-2
準決勝 三条SSS3-7FC.FORTEZZA
3位決定戦 三条SSS5-1栄ホワイト
結果、出場12チームの中で第3位となりました。
■2023年2月5日(日)
■バーモントカップ第33回全日本少年フットサル大会県央決勝トーナメント
■U-11(5年生以下)■三条市栄体育館
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS1-4レアル加茂クラージュ
フレンドリー戦 三条SSS3-0栄サザンクロス
結果、トーナメント1回戦敗退で念願の県大会へ出場することは出来ませんでした。
■2023年2月4日(土)
■チャレンジカップ2023【U-7】
■U-7(1年生以下)■西山総合体育館
リーグ戦
三条SSS1-6FC.FORTEZZA
三条SSS2-1刈羽フェニックス
三条SSS4-1上川西JFC
三条SSS1-4高田SSS
三条SSS3-0Jドリーム三条
結果、3勝2敗で出場6チーム中3位となりました。
■2023年1月29日(日)
■バーモントカップ第33回全日本フットサル大会県央予選リーグ
■U-11(5年生以下)■加茂市勤労者体育館
予選リーグ
三条SSS2-3分水FCJ
三条SSS8-2レアル加茂
三条SSS2-2加茂FCJ
結果、1勝1分1敗でブロック2位となり、2月5日に行われる決勝トーナメントへ何とか進むことが出来ました。
■2023年1月15日(日)
■チャレンジカップ2023 U-9
■U-9(3年生以下)■西山総合体育館
予選リーグ
三条SSS1-3FC.FORTEZZA
三条SSS4-0刈羽フェニックス
結果、1勝1敗でグループ2位となり順位2位リーグへ。
順位2位リーグ
三条SSS1-1頸北リベルタ
準決勝 三条SSS2-2高田SSS
結果、0勝2分けでグループ2位となり、出場9チームの中で総合5位になりました。
■2023年1月14日(土)
■チャレンジカップ2023 U-11
■U-11(5年生以下)■西山総合体育館
予選リーグ
三条SSS3-0FC.FORTEZZA
三条SSS8-0栃尾FC
結果、2勝0敗でグループ1位となり決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS6-3栄サザンクロス
準決勝 三条SSS8-2頸北リベルタ
決勝 三条SSS3-0刈羽フェニックス
結果、出場12チームの中で優勝することが出来ました。
■2023年1月8日(日)
■2023見附フットサルカーニバルU11
■U-11(5年生以下)■見附市総合体育館
予選リーグ
三条SSS11-0フェニックスB
三条SSS3-2ヌドゥグラティ三条
三条SSS3-1加茂FCJ
三条SSS3-1見附FC
三条SSS3-4セレッソ桜ヶ丘
結果、4勝1敗でブロック2位となり3位決定戦へ。
順位決定戦
3位決定戦 三条SSS2-2内野JSC
PK戦1-3
結果、大会参加12チーム中、第4位となりました。
■2023年1月7日(土)
■第8回NewYearフットサルフェスタU-11
■U-11(5年生以下)■城山運動公園屋内運動場
予選リーグ
三条SSS6-2青山SS
三条SSS4-0南浜D
三条SSS1-1巻SC
結果、2勝1分(得失点差)でブロック1位となり決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント
1回戦 三条SSS7-5内野JSC
決勝戦 三条SSS3-6水原SS
結果、出場8チームの中で第2位となりました。
■2022年12月24日(土)
■東電杯第30回U-12フットサル大会県央フレンドリーリーグ
■U-12(6年生以下)■三条市栄体育館
予選リーグ
三条SSS1-8分水FCJ
三条SSS5-1栄サザンクロス
結果、1勝1敗でブロック2位となり2位決定戦へ
2位決定戦
三条SSS3-4吉田SC
結果、フレンドリー戦出場6チーム中4位となりました。
■2022年12月4日(日)
■東北電力杯第30回新潟県U-12フットサル大会県央予選
■U-12(6年生以下)■加茂市勤労者体育館
予選リーグ
三条SSS0-5見附FC
三条SSS1-3ナポリ三条
結果、0勝2敗でブロック3位となり決勝トーナメントへ進むことが出来ませんでした。
■2022年11月20日(日)
■第22回しらさぎ少年フットサル大会
■U-12(6年生以下)■三条市栄体育館
予選リーグ
三条SSS2-1ファンタジスタ長岡
三条SSS2-6栄サザンG
結果、1勝1敗でグループ2位となり2位トーナメントへ
2位トーナメント
1回戦 三条SSS1-3ナポリ三条
3位決定戦 三条SSS2-3FCセレッソ
結果、2位トーナメント4チーム中4位、出場12チーム中8位となりました。
■2022年11月12日(土)・13日(日)
■長岡まつり共催第43回小学生選抜サッカー大会
■U-12(6年生以下)■長岡ニュータウン運動公園
予選リーグ(12日)
三条SSS0-0内野JSC
三条SSS2-0三島JFC
三条SSS3-0ナポリ三条
結果、2勝1分(得失点差)でブロック2位となりましたが、ワイルドカードで2日目の決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
決勝トーナメント(13日)
1回戦 三条SSS1-3ジョガボーラ柏崎
敗者戦 三条SSS3-2分水FCJ
結果、決勝トーナメント1回戦敗退でしたが、2日間を通し選手の成長が見られ楽しい大会となりました。
■2022年11月5日(土)・6日(日)
■2022kido’XジュニアサッカーフェスティバルU11
■U-11(5年生以下)■三条市総合運動公園多目的サッカー場
5日予選リーグ
三条SSS6-0鳥屋野ファイターズ
三条SSS2-0真砂402JSC
三条SSS1-0上川西JFC A
結果、3勝0敗でグループ1位となり6日の決勝トーナメントへ進むことが出来ました。
6日決勝トーナメント
1回戦 三条SSS0-1セルピエンテ長岡
敗者戦 三条SSS1-0上川西JFC B
5位決定戦 三条SSS3-0栄サザンクロス
結果、出場14チーム中5位の成績で大会を終了しました。
■2022年11月3日(木・祝)
■第65回加茂市FAカップU-9
■U-9(3年生以下)■加茂市サッカー場
予選リーグ
三条SSS1-1栄サザンクロス
三条SSS3-1加茂FCJ
結果、1勝1分でブロック1位となり優勝決定戦へ。
優勝決定戦 三条SSS1-3レアル加茂
結果、出場6チーム中第2位となりました。